2012年3月13日火曜日

ポータブルハードディスク(LACIE LCH-RK500U2)。


長年使い続けているPCの画面にあやしい点線が複数出現。画面が見にくくなってしまった。
それにハードディスクも容量が結構いっぱいな状態。

こうなると気になるのはパソコンの寿命。突然、使えなくなってしまっては一大事。
そこで、データのバックアップにと購入したのが、
ラシーというフランスメーカーの「rikikiシリーズ USB 2.0 Hard Disk(500GB)」。
日本では、ELECOM(エレコム)が販売している。

なんと言っても一番の魅力はその価格。とにかく安い。
でも、安かろう悪かろう、安物買いの銭失いなんてこともあるので、買うかどうか迷ったのも事実。

それでも、色々レビュー等を調べてみて、
すぐに壊れた●ICRO●IAのフラッシュメモリのようなことはないだろうと思って(希望も込めて)購入。
まだ、購入して日が浅いのでどうなるかわからないが、テレビの録画用HDDに使うわけでもなく、データのバックアップに使用するだけなので、今のところ特に問題なし。

大きさはコンパクトで、形、デザインもいい感じ。
ただし、付属のUSBケーブルは、ちょっと短い気がする。
そのため、自分は使っていなかったイーモバイルのUSBケーブルを使用している。

ちょっとだけストレスを感じた(面倒だった)のが、HDDの使い始めにフォーマットしないといけないところ。
●ユーザ登録はしないといけないのか?
●win用かmac用(NTFSとFAT32)にフォーマットすることが出来るので、その割合をどうするか?
(例えば、「win60% mac40%」「win100%」など使用環境によって設定できる。)
●スピードアップユーティリティ、バックアップユーティリティなど付属のソフトをダウンロードするかどうか?
など、考えないといけないのだが、詳しい説明書が付いてないので、ちょっと悩んでしまった。

後で気がついたのだが、
エレコム(Lasie)のホームページに詳細な設定方法が載っていて、
それを見ながらやれば、疑問も解消するし、ストレスなくフォーマット出来たなと思った。

結局、ユーザ登録はしなくてOK。(サポートも受けられる)
「win100%」にすればよかった。(「win90% mac10%」にしてしまった)
付属ソフトはいらないものまでダウンロードしてしまった。

参考に・・・
LaCie USB2.0対応2.5インチ外付ポータブルHDDの主な仕様
外寸:11×7.55×1.35センチ
重さ:160グラム
HDDインターフェース:USB 2.0/1.1
電圧:5V(USBバスパワー)
消費電力(定格):2.5W
コネクタ形状:USB-miniB×1
出荷時フォーマット:LSA
アクセスLED:○
添付ユーティリティ:LaCie Backup Assistant (Win/Mac)、USB Boost、他
付属品:USBケーブル(一体型)
保証期間:1年

■世界最小クラスの超コンパクト設計
■バスパワー対応で外部電源不要
■高品質アルミボディ採用
■LaCie Setup Assistantのカスタマイズ機能で、OSに合った最適なフォーマットを選ぶことが可能
・・・ということ。

ユーティリティソフトは使っていないのでノーレビュー。
スピードアップユーティリティ「USB Boost」を使わなくても満足のはやさ(使うともっとはやいのかも知れないけど)

気に入った点
・リーズナブルな価格
・コンパクトサイズ&シンプルデザイン
・静か(動作音は気にならない)
・(使用環境にもよると思うが)読み込みがはやい
・自分には十分な500GB
・mac用にフォーマットできるのでmac愛用者にはオススメかも!

気になる点
・フォーマット時の説明書が付属していればもっと良かった
・USBケーブルが短い
・耐久性
・最大転送速度がUSB2.0の10倍となるUSB3.0対応のHDDも気になる

参考winページ(こちら!)

参考macページ(こちら!)